雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | ■みそ、みそ漬、米こうじ製品を製造する仕事です。・製造工程には、原料受入れ、大豆や米の洗浄、蒸煮、米こうじ製造、仕込み、熟成管理、完成品の充填、梱包出荷作業があります。製造や出荷作業は社員間のチームワークで行います。・容器や機械の洗浄や製造所内外の清掃作業も日常業務です。■大豆や米の袋、半製品などの30キロ程度の重量物取り扱いと、温湿度の高いこうじ室での手作業がありますので、体力に自信のある方を希望いたします。■こまやかな手仕事もありますが、作業を少しずつ経験しながら、技術と知識を習得していただきます。未 |
勤務地 | 新潟県上越市三和区野5821−1 株式会社 杉田味噌醸造場三和工場 |
賃金 | 203,500円〜211,000円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 8時00分〜17時20分 |
休憩時間 | 80分 |
時間外 | 12時間 |
休日 | 土曜日,日曜日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 110日 |
育児休業取得実績 | なし |
年齢 | 制限あり |
学歴 | 必須 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | 不問 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | あり |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | ■制服を貸与します。食品衛生のために検便検査を実施します。■転勤はありません。■仕事の特徴・地元上越はもちろん全国各地のお客様にご愛顧いただく製品には店舗や通信販売の直販のファンも多く、直接おいしい!と感謝のお声をいただく喜びが格別です。・現代の名工を輩出した伝統の技を「やって覚える」の実践主義で習得、熟練の「みそ職人」を目指していただきます。奥が深く、やりがいのある仕事です。・こうじ菌や酵母などのみそ造りに欠かせない微生物の働きを大切にする作業は、力仕事とていねいな手仕事が多いです。特に気温が高い夏は体 |
その他の条件で検索する